榛原高等学校は、2024年に創立125年目を迎えた伝統校であり、これまでに30,000人超の卒業生を輩出しています。進路実現に向けた確かな学力の育成、および、グローカルな探究活動の推進を教育の大きな柱とし、地域との強い連携を基盤とした探究活動など、社会構造や大学入試制度の変化といった時代の潮流に応じた、特色ある教育を展開しています。
生徒たちは、校訓「至誠真剣」、生活信条「時を守り、礼を正し、場を浄める」「進取の精神」を生活の基本姿勢として、落ち着いた、とても良き空気を校内に創りつつ、勉学や部活動等に励んでいます。
また、令和3年度からはコミュニティスクールを立ち上げ、地域の有識者から意見・助言をいただきながら、榛原高校が、地域に根差しつつ、グローバルな教育課程・活動を創造していくため、学校運営を進めているところです。
榛原高校では、思春期・成長期にある高校生が、安全かつ安心して学校生活を送るとともに、それぞれが目標を実現できるよう手厚い支援を行いつつ、時代の変化を前向きに捉えられるような教育を実践します。そして、21世紀をたくましく生き、「地域を、世界を、変える」有為な人材を育成できるよう全力を尽くしてまいります。
校長 石川 徹