© 2025 静岡県立榛原高等学校 全日制
4月18日(金) 放課後、進取館にて特別講演会が行われました。本校の卒業生である動物写真家 原田純夫さん(高30回卒)をお迎えして、「感動を発信する仕事」という題で行っていただきました。原田さんが撮影した動物の写真を見 …
4月17日(木) 1年生の各クラスの目標発表会が、講堂にて行われました。模造紙にそれぞれの思いや目標の言葉が描かれ、目標の由来や個人目標など発表してくれました。高校生活が始まって、2週間になります。1年生全員で目標が達 …
4月15日(火)に、K-MIXの番組「ズミ、学校へ行く」の取材を受けました。代表として生徒会長の繩巻璃心さんが取材対応をしてくれました。MCの高橋正純(ズミ)さんの軽快なトークに押されながらも、ズミさんの優しいリードもあ …
4月16日(水) 第1回榛の木祭実行委員会が学習館で行われました。文化部部長や専門委員長、HR委員長などが集結し、生徒会本部より、榛の木祭を行うにあたっての規則や諸注意など、色々な説明がありました。榛の木祭に向けた準備 …
4月11日(金) 6限の時間に理数探究オリエンテーションが行われました。1年の流れから理数探究の取り組み方など理数科長より説明があり、残りの時間は、班決めや何をやりたいかの相談になりました。いよいよ来週から理数探究が始 …
4月10日(金) 1年生が初期指導として、対話・ファシリテーション研修を講堂にて行いました。榛高では、探究活動を教育の柱の一つとしていますが、探究活動で必要な、対話することの楽しさと意味、対話・協働して課題解決をする( …
4月9日(水) 1年生と2・3年生の対面式が講堂にて行われました。上級生と一堂に会するのは初めてのため、1年生は緊張した面持ちでした。上級生の皆さんから校歌やエールを贈られ、榛高生として一員になれた実感が湧いてきたと思 …
4月7日(月) 晴天に恵まれ、令和7年度榛原高等学校入学式が行われました。168人の新入生が呼名され、校長先生から入学を許可されました。 初々しさが残る中、新たに始まる高校生活への決意を胸に、新入生代表による宣誓が講堂 …
4月7日(月) 令和7年度のスタートとなる始業式が行われました。新学年になり、生徒たちもドキドキ・ワクワクした感じでした。新たな1年のスタートです。この一年を最高のものとするために、お互いを助け合いながら一日一日を大切 …